お問い合わせ
ホーム
プロフィール
企業研修・講演
研修の特長
講演・セミナー
これまでの研修・セミナー
受講者の声
コーチング研修 基礎編
Disc研修
DiSCとは
コーチングサイクルの活用
パート・アルバイトの定着率アップ
グループコーチングの活用
SVの提案力アップ研修
コンサルティング
Books
すぐ分かるコーチングハンドブック
スタッフのやる気を引き出す法則
現場を活かすコーチング
ブログ
事例別:研修プログラム
コーチング研修基礎編
DiSC研修
コーチングサイクル
パートアルバイト定着率
グループコーチング
SVの提案力アップ
これまでの研修&講演セミナー
お問い合わせ 手順・費用の目安
・時間は長かったが、実践の場での訓練としてエクササイズは思った以上に効果があった。
・講義だけではなく、エクササイズがあったので大変良かった。
・最後まで興味がそれることなく研修を終えることができた。研修全体の内容バランスが良かった。
・実践ですぐ使える内容なので、即活用します。
・講義のみではなく、常に誰かと話しながら進めるため、理解の度合いが高まった。
・まず、事前学習として「現場を活かすコーチング」を読んでから研修に参加したので、研修内容をより深く理解できました。
・体系的に理解できた。なんとなく分かっていたが、理論的に分かっていない部分を理解することができました。
・説明に事例が多く、講義内容もシンプルでわかりやすい。時間配分もよく、頭に残る。
・自分の「強み」「弱み」と、その関わり方が良く分かった。
・自己を知ることは非常に大切で、ここがわからないと部下とコミュニケーションを取ることができないと感じました。
・DiSCは非常に有意義でした。自分を知ることと、部下の行動特性のパターンを理解することで、良いコーチングに活かせそうです。
・自分が再確認できたので、今後は自分の「強み」に磨きをかけていこうと思います。
・自分自身の行動特性を認めることはきつい部分もあるが、自分自身を知った上での行動は必要だと思った。
・部下の情報を多く得て、「強み」を「強み」として活用していくことが、必要であると感じた。
・自分のことがハッキリとわかり、今後どんなことをしていけば良いか明確になった。
・自分が気づかず部下に影響を与えている面、今後コントロールする必要なところが良くわかりました。
Copyrights ARK consulting office. 2015 All rights reserved.